本部町役場からのお知らせ

新生児訪問・乳児訪問での 股関節超音波検査の試行について~保護者等の皆様へ~

本部町・東京大学大学院医学系研究科地域看護学分野では
「乳児の股関節脱臼の見落としゼロを目指す異常判別AIとコミュニティスクリーニングシステムの開発:地方自治体での試行」
を実施しております。

この研究は股関節の超音波検査の改良・普及のための多機関共同研究です。

新生児訪問等において地域看護職が超音波検査を実施し、超音波検査の動画データ、性別、 日齢、開排制限(脚の開きの堅さ)、太ももやその付け根のしわの数などのデータ(以下、 動画データ等)を収集して行う研究です。

詳しくは下記の資料をご覧ください。

本部町における新生児訪問・乳児訪問での股関節超音波検査の試行について:保護者等の皆様へ[PDF:1000KB]