北部12市町村広報誌紹介

12市町村 広報誌

 

名護市

2025年4月号

【主な話題・情報】

  • 目次
  • 名護市の人口および世帯数 わかめ会の健康レシピ / 島ラッキョウのキーマカレー
  • 令和7年度 施政方針
  • 市政FLASH プラス+
  • 名護市犯罪被害者等支援条例が施行されます / 住民税非課税世帯物価高騰対応重点支援給付金についてのお知らせ
  • クローズアップ農林水産(なごさん) / キラリ輝く中小企業・小規模企業
  • 図書館だより / 名護市民会館からのお知らせ
  • 名護・やんばるのくらしと自然
  • まちの話題
  • 情報ぼっくす
  • 令和7年国勢調査 調査員募集

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

国頭村

2024年7月号

【主な話題・情報】

  • 第62回国頭村二十歳の集い式典
  • 果樹品評会受賞
  • ウルトラの星
  • パスポートの交付期間の変更及び、手数料の改定について
  • お知らせ
  • 年間行事予定表
  • 保険だより

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

大宜味村

2024年11月号

【主な話題・情報】

  • 令和5年度決算一般会計
  • お知らせ いぎみインフォメーション
  • 村内あれこれ

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

東村

2025年3月号

【主な話題・情報】

  • 20歳の集い
  • 高江小学校 受賞作品多数
  • 企業版ふるさと納税寄附物品贈呈式
  • トピックス
  • 東村イベント情報
  • お知らせ

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

今帰仁村

2025年4月号

【主な話題・情報】

  • 令和7年度今帰仁村施政方針
  • むらのできごと
  • 令和7年度今帰仁村健康ウォーキングの集い
  • おしらせ・インフォメーション
  • 子ども達の生きる力を育みます!
  • 掲示板
  • 今月のスケジュール
  • 卒業おめでとうございます。

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

本部町

2025年4月号

【主な話題・情報】

  • 令和7年度施政方針
  • 本部町議会議員の当選者について
  • 本部高校 NEWS
  • 情報広場
  • 野菜収穫体験ほか

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

恩納村

2025年4月号

【主な話題・情報】

  • 表紙
  • 令和7年度 施政方針
  • トピックス
  • セグロウリミバエの緊急防除説明会
  • 入学祝い金、災害共済給付
  • 幼稚園休園、パスポートの手続きが変わります
  • 恩納村のSDGsを探そう!
  • 文化情報センターだよりVol.162
  • 元気のひきだし
  • 特定健診受診券、障害児福祉手当
  • 年金だより
  • 村民カレンダー、人口と世帯
  • 暮らしの情報
  • 乳児健診日程、集団健診日程

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

宜野座村

2025年3月号

【主な話題・情報】

  • 令和6年度「私の地元応援募金」目録贈呈式など
  • 村の話題など
  • 第16次世界のギノザンチュ交流事業研修報告会など
  • お知らせ
  • ぎのざ暦
  • 2025阪神タイガース春季宜野座キャンプ

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

金武町

2025年4月号

【主な情報・話題】

  • まちのうごき
  • 令和6年度金武町青年海外派遣事業研修報告
  • 産業の振興
  • お知らせ
  • 金武町けんこうニュース

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

伊江村

2024年12月号

【主な話題・情報】

  • 秋の火災予防運動 防火デー式/地震津波火災避難訓練の実施
  • 伊江村農家組合「畑シンカ」の新設立! / 特産品の祭典 離島フェア2024
  • 伊江島方言調査60周年記念 広島訪問について / 地域おこし協力隊(田仁隊員)活動記録
  • 伊江村商工会が設立50周年 / 西江上区 体力テストを開催
  • 第76回 沖縄県民体育大会出場者 結果報告(伊江村) / 国頭地区中学校新人バレーボール大会で伊江中女子バレー部が初優勝
  • 伊江村福祉チャリティーゴルフ大会 / いい肉の日(11月29日)
  • 第13回 ハイビスカスカップ 小中学生ゴルフ伊江島大会 / 2025年農林業センサス
  • 第3回 山の日 川柳&絵画コンテスト 受賞作品発表
  • 村民税・県民税(住民税)申告に関する事前準備について
  • 伊江村不妊治療費助成事業について / 12月納付月
  • 伊江村消防団 団員募集 / 消防整備試験 / 危険物取扱者試験 / 二十歳を祝う集いのお知らせ / 新年交歓会のお知らせ
  • 伊江・川平駐在から / ごみ処分場の年末・年始の運営日程について
  • カジマーヤユウェに10名
  • 満1歳おめでとう / 御寄付 / 議会クイズ・回答 / 1月行事予定 / 降雨量

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

伊平屋村

2025年1月号

【主な話題・情報】

  • 年頭挨拶
  • 伊平屋中学校 音楽フェスティバル
  • ツール・ド・おきなわ伊平屋島サイクリング大会
  • 第1回「島尻よいしょ」
  • 第35回「ふれあう心やんばるの集い」
  • 学習発表会
  • 寄贈
  • ~国内での化学物質規制が大きく見直しとなりました~
  • 【お知らせ】陸上自衛隊による災害対処訓練
  • 食卓お役立ちコーナー
  • 伊平屋村の行事予定表

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

伊是名村

2025年4月号

【主な情報・話題】

  • 令和7年度施政方針・予算
  • IZENA NEWS&TOPICS
  • 村内の卒園・卒業式
  • 新もずくレシピの調理実演・試食会
  • 伊是名島ふるさと公演
  • 郷友会フェリー乗船割引優待制度について
  • 情報コーナー information
  • 島の暦

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから


PFDファイル(Adobe PDF (Portable Document Format))とはアドビ システムズ社によって開発されたパソコン環境に依存しないグローバルスタンダードのフォーマットです。
PDFファイルを閲覧する場合は、無償のAdobe Reader®が必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方はAdobe 社のサイト(下のバナーより)で無料ダウンロードしてください。
 get_adobe_reader.png