|
やんばるでは他で見られない様々な夕暮れがあります。
たまには東シナ海に沈む夕陽に時間を忘れてみてはいかがでしょうか。
ここではやんばるのおすすめ夕陽スポットを紹介します。 |
|
|

国頭村宣名真から辺戸岬に至る途中の旧道を登ったところにある断崖絶壁です。沖縄の方言でバンタとは崖を意味します。束ねた茅を落とすと途中吹き上げてくる風でばらばらに飛び散る様子から名が付いたといわれます。70mを超える絶壁の上にある展望台からは東シナ海を一望しながら見る夕陽は絶景です。
|
|
 |
|

1980年に開催された沖縄国際海洋博覧会を記念して1981年8月に博覧会跡地に設置された国営公園です。約71.6ヘクタール(東京ドームの約15倍)の広さを誇り、2002年11月にオープンした「沖縄美ら海水族館」をはじめとする多彩な施設が充実しています。その名も「夕陽の広場」からは伊江島の向こう側に沈む幻想的な夕陽をご覧になれます。
|
|
|